みなさまこんにちは!
本日は
『時間』
について少しお話をしようと思います。
『時間』について
みなさまも考えた事はあると思います。
「時の流れ」について言えば、
早く感じる人、遅く感じる人、
それぞれだと思います。
しかし、『時間』に限っては、
この世の中で
老若男女
年功序列など関係なしに、
唯一誰でも平等に与えられているもの
だと私は思います。
しかし、時間は自分の意思とは裏腹に
刻一刻と過ぎて行くもの。
自然とただ過ごしてしまっている事が多くなっていませんか?
そして、ふと気付いた時、
あの時こうしておけば…
さっきまで覚えていたのに…
あの時に戻りたい…
なんて、後悔した経験は誰でもあるはずです。
でもそれは、当たり前のこと。後悔することはダメなことでは無いと思います。
なぜなら、人は
そんな思いをしながら成長し
時間を大切にしよう!
と思うようになるからです。
しかし、ずーっとそのままの繰り返しで良いのか…
『タイムイズマネー』
と言う言葉があります。
時は金なり
日本ではそう表現しますね。
時間もお金と同じように大切に使いなさい
そんな意味を表す言葉です。
時間を浪費してしまうことが何よりの問題であり、
「有益なことに使うべきだ」という意味になります。
刻一刻と自然に時が過ぎて行く中で、
どの様に時間を使うのか…
今何をするべきか…
考えて
有効な時間を作り出すのは
神様でもなく、先生でもない。
自分なのです!
私の理想は、
考えると同時に行動に移す。
すなわち、
『考動』
する事。
そして、
それを継続する事!
それこそが、
時間を大切にする事だと思うのです。
考動するために、
考動を継続するために、
今自分にできることは何なのか??
自ら考え、
それを少しずつ行動に移し
始めていくことが
大きな一歩につながるのだと思います!
前橋市 空手 空優会
群馬県 前橋市にある空手教室です。 空優会 光明山支部
0コメント